2006 年 7 月

2006 年 7 月に書いた日記。31 項目あります。

日記の概要

MixiDiary+Iterator クラス
今日は、list_diary.pl へのアクセス手段を提供する、MixiDiary クラスを設計しよう。MixiDiary は、各日記(項目)のコレクショ …… (31日 21:50)
一覧表示と詳細表示
日記一覧ページである、list_diary.pl では、完全な日記の情報は得られない。何が不足しているか。まずは、本文である。日記 …… (30日 23:15)
正規表現
今日は、昨日と同じ処理を、正規表現を使ってやってみよう。indexOf による探索は、速度面では速いのだが、単純な文字列のマッチ …… (29日 22:42)
文字列処理
今日は、最新日記一覧ページの HTML を取得し、日記の情報を抜き出してみよう。最新日記一覧ページには色々な情報があるが、mixi …… (29日 0:04)
最新日記一覧ページの取得
さて、長々と脱線していたので、話を軌道に戻そう。今日は MixiSession の実装をする。まず、以前作った _encodeForm 関数を、 …… (27日 22:38)
プロトタイプ
JavaScript はオブジェクト指向である。しかし、Java や C# のようなクラスベースではなく、プロトタイプベースの言語である。 …… (26日 18:27)
メソッドと関数
今日は MixiSession クラスのメソッドを考えてみる。必要なメソッドは、とりあえず以下の 2 つにしよう。・fetch(url, query)・ …… (25日 18:33)
MixiSession クラス
ページを取得する準備は整ったが、次のステップに移る前に、いつものようにクラス化を行おう。では、「MixiSession」クラスを考 …… (24日 23:09)
自分のトップページへのアクセス
ログイン認証まではできたが、肝心のトップページはまだ取得できていない。トップページを取得するためには、サーバが返却した C …… (23日 16:16)
mixi にログイン
今日は mixi にログインしてみよう。mixi のログインは、トップページのフォームに入力し、その内容をサーバに送信することで行 …… (22日 23:21)
mixi トップに接続してみる
今日は、XMLHttpRequest を利用して、mixi のトップページに接続してみる。コードを書く前に、先にファイルの整理をしよう。js …… (21日 19:49)
XMLHttpRequest を作成する
WSH では XMLHttpRequest が組み込みクラスではないので、XMLHttpRequest を利用するためには、少し面倒な手順を踏む必要がある …… (20日 22:26)
mixi へのアクセス
mixi は Web 上のサービスであり、アクセスする手段は HTTP 接続に限られる。(まあ、非公開のものはほかにもあるかもしれないが …… (19日 16:34)
mixi 日記の取り出し
メールや写真など、自分にとって必要なファイルは、こまめにバックアップをしておくのが基本である。昔は、そういったファイルは …… (18日 18:53)
s30 HDD 死亡
今日も雨が降っている。晴れた日は純粋に暑い。雨の日は湿度が高く蒸し暑い。洗濯物も乾きにくく、カビも繁殖しやすい、不快だ。 …… (17日 21:55)
仕上げ
さて、今日で仕上げとしよう。おさらいとして、ByteSizeColumn と同様、LinkTargetColumn を多言語化する。手順は一緒だ。まず …… (16日 22:34)
サテライトアセンブリ
サテライトアセンブリを使う場合、ResourceManager は「カルチャ」に従って、各サテライトアセンブリを検索する。例えば、スレッ …… (15日 21:53)
国際化・多言語化
リソースの機能は、実装とデータの分離だけではない。一昨日、言語依存の文字列という言い方をしたが、リソースはプログラムの国 …… (14日 19:10)
.resources を使う
早速 ByteSizeColumn に含まれるリソースを切り離そう。昨日も説明したが、文字列のリソースの場合は、.resources ファイルを使 …… (13日 19:53)
NET のリソース
現在、言語依存の文字列をそのままリテラルとしてソースコードに含めている部分が何箇所かある。一般的にこういう文字列をソース …… (12日 20:48)
レジストリ操作
シェルのカラムハンドラを登録するためには、レジストリを操作しなければならない。.NET にもレジストリ操作のためのクラスはあ …… (11日 17:11)
カラム登録の自動化
一般的に、COM のライブラリ(DLL)は、regsvr32.exe というシステム附属のツールで登録される。regsvr32 は DLL の特定の関数を …… (10日 19:16)
実装の分割 #4: インタフェース
さて、昨日のコードを再掲しよう。    LinkTargetHandler hander = null;    switch (pscd.pwszExt.ToLower …… (9日 22:33)
実装の分割 #3: 初期化と利用
デリゲートを使うと呼び出しを集約することができた。昨日のコードを再掲しよう。    LinkTargetHandler hander = nul …… (8日 23:31)
実装の分割 #2: デリゲート
今日は昨日のステップをもう少し進めてみる。switch の中が明確になり、果たすべき役割が複数の関数に分解された。GetValue メ …… (7日 19:51)
役割分担と実装の分割
これで、通常のショートカットと、インターネットショートカットの 2 つを読めるようになった。LinkTargetColumn に実装してテ …… (6日 19:30)
インターネットショートカットを読む
では、インターネットショートカットを読んでみよう。まずは、適当なショートカットを用意する。例えば、Google をお気に入りに …… (5日 19:23)
IUniformResourceLocatorW インタフェース
さて、では次の手を考えてみよう。InternetShortcutClass が実装しているインタフェースはISellLinkW 以外にもまだまだ数多くあ …… (4日 21:25)
他にもあるショートカット
現在、リンク先を表示できるのは、.lnk ファイルだけだが、リンク先を持つファイルは、.lnk ファイルだけではない。たとえば、. …… (3日 19:37)
LinkTargetColumn クラス
早速 ColumnPrivider に登録してみよう。Column フォルダに LinkTargetColumn.cs を追加し、LoaferShellEx.Column.LinkTargetCol …… (2日 22:42)
ショートカットを読む
続いて、IPersistFile インタフェースだ。C# や Java では、インタフェースを実装したクラスは、インタフェース自身のメソッドを …… (1日 16:57)


Copyright (c) 1994-2007 Project Loafer. All rights reserved.